吉田理子

セミナー講演録

埼玉政経セミナー 2020.12.3特別講座報告

埼玉政経セミナー主催 【特別講座№2】 新自由主義からの脱却と私たちの「自助・共助・公助」とは-ウィズコロナの社会構造の転換にむけて-開催報告 令和2年12月3日(水)、春日部市民活動センターにて、衆議院議員や地方議員をはじめ、...
セミナー案内

『再変更』【特別講座№2】 新自由主義からの脱却と私たちの「自助・共助・公助」とは

『変更のお知らせ』 小川淳也議員が新型コロナウイルスに感染し入院する事となり、 登壇は一時中止となっておりましたが、オンライン(zoom)での講演を行うことになりました。 よって、講座内容を小川淳也議員と小川高端正幸先生の講演といたし...
活動報告

2020/10/21埼玉政経セミナー運営委員会

On 2020/1埼玉政経セミナー運営委員会 R2.10.21 白川事務所+Zoomによるオンラインミーティング 【報告】 全体報告(白川代表) 越谷議会の続き ⓵ 下水道料金値上げの答申がなされた。現在の下水道の仕組み=独...
セミナー講演録

埼玉政経セミナー 5.25特別講座報告

PDFファイル⇒埼玉政経セミナー特別講座報告 「人生百年時代の税金!?」これからの社会保障と市民の役割を論議―埼玉政経セミナーの講座を開催― 埼玉政経セミナーが主催する、第6回連続講座市民シンポジウム「人生百年時代の...
セミナー案内

人生100年時代の税金 市民シンポジウム

人生百年時代の税金!?◆市民シンポジウム◆ 市の財政は?増税?減税?社会保障は? 「開催」7/19(金)、午後7時~9時(休憩含め2時間) 主催:埼玉政経セミナー(マニフェスト大賞2014・2016優秀賞受賞) 後援:越谷市 場...
セミナー講演録

埼玉政経セミナー 5.25特別講座報告

PDFファイル⇒5.25政経セミナー報告書(白川) 埼玉政経セミナー主催のシンポ「「我ら統一地方選挙をかく戦う」を開催 5月25日(土)、越谷市中央市民会館を会場に、埼玉政経セミナー主催の「市民が設定する市議選挙の争点とは ...
セミナー案内

「市民が設定する議選挙の争点とは」 パート5【講義】

我ら統一地方選挙をかく戦う ―選挙を地域の困りごと、論点整理に出来たのか― 日時 5月25 日( 土)午後 1時30分 時30分 場所 越谷市 中央市民会館 第7会議室(埼玉県越谷市ヶ四丁目 1番1号 電話 048 -966 -6622...
その他

統一地方選大駅頭大会

【大駅頭大会】 17日の午後6時から午後8時まで越谷駅東口で大型街宣活動を行います。 是非見にいらしてください。 「弁士予定」 松本武洋 様(和光市長)、根本崇 様(野田前市長)、藤田孝典 様(下流老人著者)、 井出大喜 様(草加...
その他

市民と議員の統一政策「私たちが創る、地域の未来2019」

市民と議員の統一政策「私たちが創る、地域の未来2019」 ※このマニフェストは市民と議員による5回を超える作成会議と 駅前街頭演説・街頭アンケート・発表会の結果を踏まえて作成しました。 PDFファイル⇒埼玉政経セミナーマニフェスト...
セミナー講演録

埼玉政経セミナー 3.17特別講座報告

PDFファイル⇒政経セミナー(2019年3月17日) 埼玉政経セミナーが主催する「私たちが創る、地域の未来」―2019統一地方選挙に向けてー」の発表会が、3月17日(日)13時30分から17時まで、越谷市市民活動支援センターで開催...
タイトルとURLをコピーしました