アンケート結果

市民が考える
皆の未来チェックリスト

一部のスマートフォンでは、下記の表記(アコーディオン式)では内容が読めないという状況があることが分かったため、別途平打ち(文字だけ)のページを作成いたしました。読みにくいですが、こちらをご使用下さい。また、PCなどでは表示できますので、そちらも利用ください。

平打ちのページはこちら

アンケート結果(スマホで読めない方用)

4月に行われる統一地方選挙を前に、立候補者の皆様に対し「市議会議員選挙に関するアンケート」を実施いたしました。このアンケートは、有権者に対し、選挙を自分事としてとらえることを呼びかけ、まちづくりについて話し合う機会をつくることを目的としております。

・氏名      
・政党名(ない場合は無所属とご記入ください)                


■ 全員にお伺いします。

▼ あなたは来年の市議会議員選挙に立候補を予定されていますか?
▼ あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その理由もお答えください。無所属の方は、その理由もお答えください。
▼ 
人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?
▼ 上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)
▼ 
あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか
▼ 上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせくださ
  い)
▼ コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)

■ 越谷市の方にお伺いします。
・現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令4年9月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください

・新人の候補者にお聞きします 
あなたは3学園構想の9月議会の議決結果についてどう思いますか?

■ 白岡市の方にお伺いします。
・ 昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?

■ さいたま市の方にお伺いします。
・ 令和12年に市役所が移転することが決定しています。このことについて、現市役所の跡地の利用について、あなたはどのように決定をしていくべきだと思いますか?市民参加の視点からお答えください。

越谷市

現職

自由民主党越谷市議団

【氏名】 野口佳司

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

【役職】 代表       

 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

 

【氏名】 伊藤治 

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

              
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

【氏名】 金井 直樹    

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

【役職】 幹事長             
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる金井直樹

 

 

【氏名】 島田 玲子    

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

【役職】 副代表              ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

【氏名】 小林 豊代子        

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

【氏名】 大野 保司        

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

【氏名】 野口 和幸        

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

【氏名】 立澤 貴明     

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  自由民主党

 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
質問の内容が大変深い意味を持つものがあるため、文章での回答は誤解を招く可能性があると判断し、回答をひかえる

公明党越谷市議団

【氏名】 岡野 英美     

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  公明党

【役職】 代表              
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 守屋 亨   

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  公明党
 
【役職】 副代表              
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 竹内 栄治     

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  公明党     
       
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 瀬賀 恭子          

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  公明党
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 畑谷 茂

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  公明党

【役職】 幹事長         

    
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 久保田 茂

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  公明党

【役職】 会計         

    
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

立憲・市民ネット

【氏名】  細川 威

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   立憲民主党

【役職】  代表

※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
次回選挙に立候補しないため

【氏名】  後藤 孝江

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   立憲民主党

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

私の生まれ育った越谷市、越ヶ谷の地域の活性化と賑わいを再生していきたいとの思いで、初出馬し、以来その信念を基本として、まちづくりや市民生活の向上に努めてまいりました。コロナ禍を経験し、市民要望や今後のまちづくりも変化を余儀なくされていると思います。市民の声や様々な社会状況に応じたまちづくりをさらに進めていきたく立候補することと決心しました。立憲民主党は私の考えに近い政党だからです。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

既に越谷市も人口減少がみられています。人口の流入、流出の大きな越谷市ではある程度のスパンで人口の推移をみていく必要があると思いますが、いずれにしても減少は避けられないと思っています。しかし、越谷市はまだまだ余力(まちとして発展していく)はあると感じていますし、そのための施策を講じていく事が大切であると考えます。それらを提言、提案し、実施していくことが何よりも必要であると思っています。以上の理由から単純に認識がある、なしとは答えにくいですが、どちらかと言えば認識を持ってますし、もたなければならないと考えます。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

私は一期生のころからこの課題に取り組み、請願にも提出にあたり協力してきました。当時から比較するとその活動はある意味「うねり」となっていると感じています。女性の社会進出、男女平等、共生社会のみならず、個人の意識も変化してきている現在、時代に合った対応として選択的夫婦別姓は進めるべきと考えています。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

上記3点についてはあまりにも範囲が広く、回答に苦慮します。
・「自殺の増加」については、平成30年6月に「越谷市自殺対策推進条例」が制定されましたが、この条例は超党派による有志議員で策定したものです。私もメンバーの一員で、中心的に働きました。又、これまでも自殺やひきこもりに対する質問、提言をし、精神保健医療の充実の質問をしていますので、参考になさって下さい。
保健医療、介護福祉は私の議員活動の要(かなめ)でもあります。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

賛成。小中一貫校整備にあたり民間資金の活用やノウハウを活用するPFI手法は、従来型より総事業費の削減が見込まれていた訳です。新しい事業へは見通しの不安等があるものですが、将来を担う子どもたちが、その影響を大きく受けることは避けなければなりません。それでなくても、コロナ禍により、児童、生徒は様々な苦難を乗りこえてきているのですから、これ以上、地域に児童、生徒への影響、又、地域の住民や保護者等への影響を課すことのないようにする必要があると考えます。否決されたことによる影響は大きいと感じます。

【氏名】 松田 典子
          
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】  山田 裕子

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   越谷市民ネットワーク

【役職】幹事長

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

3.11原発事故後、越谷市内の母親たちによる放射能からこどもを守る活動に関わったことがきっかけで政治を身近に感じるようになりました。
議会への請願や教育委員会への要望書提出に関わった際に、応対した議員や職員のほとんどがスーツに身を包んだ男性だったことに衝撃を受け、当時一緒に活動していた仲間の中から誰かが議員に立候補する必要があると思い、立候補に至りました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

回答したくない

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

日頃、地域の居場所づくりの活動に関わっていると、家庭にも学校にも居場所がないと感じている子どもたち、子育ての悩みなどを相談したくても、身近に心を許せる人がいない母親たち、認知症が進んで生活がままならなくなっているのに一人暮らしのため適切なサービスに繋がることのできない高齢の方などにお会いする機会が多々あり、地域コミュニティの希薄化を感じます。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

選択的夫婦別姓制度の導入は、ジェンダー平等社会の実現のために必ず必要なことだと思います。
男女どちらかの性に必ず改正しなければんばらないのは諸外国を見てもほぼ日本だけであり、女性の98%以上が結婚により改正を余儀なくされている現状は不平等です。
女性は改正により煩雑な手続きに追われたり、キャリアが途切れたり、アイデンティティを失ったりと実にさまざまな制約を受けており、選択的夫婦別姓制度の導入でこうしたことが解消され、女性が自分の人生をストレスなく自由に生きることが可能になると思います。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

私は、子どもや女性の貧困の現状が顕著に浮かび上がったのが、このコロナ禍の3年間だったと思います。一斉休校で学校というセーフティネットが機能しなくなるだけで、満足に食事を摂れない子どもたち、家庭学習ができない子どもたちがあふれ、その影響はこどもの不登校や自殺が過去最多といった形で表れています。また、家庭が密室化することによるDVや虐待も増加しましたが、地域の関係の希薄化によりこうした問題に気が付ける人もいなくなっています。まさに地域や家庭が崩壊し、自己責任では生活を立て直すことができない中、社会保障の役割はますます重要になっていると思います。「社会保障」や「自殺の増加」と「財政出動」との関連性については、適切な答えがわかりません。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

私は令和4年9月定例会の第65号議案「越谷市小中一貫校整備PFI事業に係る特定事業契約の締結について」、入札手続きは公平に行われたものと判断し賛成いたしました。
議案審査で問題視されていた「審査会委員が5人上限のところ3人であったこと」や「落札決定基準の配点割合が7:3→8:2に変更となったこと」などはこの事業の公示前に決定されていたことであり、今回の落札結果を否決するほどの理由には当たらないと思います。ルールに沿って行われた入札が議会で否決されることは異例の事態です。
また、価格だけでなく性能や提案面も合わせて評価する総合評価方式での入札であることから、落札事業者の提案価格のほうが高額となる場合があることは珍しいことではなく、過去に越谷市で同じ総合評価で入札が行われた蒲生小学校解体工事請負契約、斎場PFIなども同様です。
いずれにしても否決となったことで工期が最低1年遅れ、子どもたちや地域住民の生活に影響が出ることは必至であり、賛否を超えて、議会として重く受け止めなければならない事態だと思っています。

【氏名】  清水 泉

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  越谷市民ネットワーク 

【役職】会計

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

生活クラブ生協で活動をしてきました。その中で「生活は政治」を実感し、黙っていては社会は変わらないという思いと、親の介護をし、年をとっても安心して暮らせる社会が必要と思い、立候補致しました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

晩婚、少子化、子どもの声が騒音と受け取る社会では子どもを産み育てることに次世代は希望を持てないと思う。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

個人の権利を尊重するうえで変えたくないと思うことを尊重すべき。どちらかの姓を名のるのであれば夫婦同一でないとの見解は家制度の続行であると思う。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会保障 一番担保されるべき事柄 生活するためのセーフティネット
財政出動 コロナ禍での経済安定のために必要なこと 
自殺増加 仕事、結婚などこれからの希望に対し絶望としか社会や自分をとらえることができない場合に増えてくる。コロナ化では社会的弱者と言われる人たちから顕著に表れる。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

過密構想と言われるが10年~20年後の人口減少に対峙しての政策であると思う。9月議案では説明不足は否めないが選定委員や審議内容について、性能評価を重視したこと等評価する。

【氏名】  大田 ちひろ

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   越谷市民ネットワーク

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

子どもの感染症対策と成長とのバランスを大人が考えたいと考えたため

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

子どもを産み育てていくことに自信が持てる社会ではないため。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

女性でも男性でも性別を変えることがキャリアを積むことへの妨げになるから

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

 コロナ禍は、これまでの「社会保障」の脆弱さを浮き彫りにしました。医療・介護従事者を含む医療資源の大幅な不足、それら担っている公立・公的病院の重要性、地域の公衆衛生を守る保健所の弱体化などが明らかとなりましたが、こうした背景には、医療、介護、福祉など社会保障費の抑制策があります。
 「自殺の増加」で、特に増えたのが若い女性や子どもの自殺です。コロナウイルスの脅威はどの人にも平等に降りかかりましたが、コロナ対策によっての生活への影響は、非正規で働く女性やその子どもたちに大きく負担を負わせることになりました。
 長引くコロナ禍においては、公共事業への「財政出動」よりも、社会保障の充実を図るべきだと考えます。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

賛成 いろいろ課題がある3学園構想ではあるが、教室が足りないという迫りくる問題に対応するためには課題を解決しながら進めるのが良いと考えたため

日本共産党越谷市議団

【氏名】  山田 大助

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   日本共産党

【役職】代表

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

1人1人が大事にされる政治をめざして、今の日本の資本主義=新自由主義のもとでは実現は不可能に近いレベルで困難。人類の発展の行きつく先が新自由主義で終わりということはありえないが、その先の社会の展望を具体的に示している唯一の政党が日本共産党なので。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

今すぐ減少を止められないからこそ、賃上げや年金増、子育て等の負担減など、誰もが安心してくらせる社会に変えて減少に歯止めをかける必要がある。また減少を悪いこととばかりとらえずに、1人1人にきめ細かく目配り気配りがいき届く社会を作るきっかけにする。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

したい人もしたくない人も自由に選べればそれで良い。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

そもそも税金は全て社会保障財源と言っても過言ではない。日本では民主的な税金の原則である「応能負担」「直接税・累進課税」「医療費非課税」がこわされ、低所得者ほど重い負担で、社会保障や教育による再分配が機能していない唯一の先進国になっている。この構造の転換が必要。そうすればもっと手厚い社会保障制度でも十分な財源を確保できるし、自殺にも一定の歯止めをかけることができる。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

反対した。
そもそもの小中一貫校整備・3学園構想に反対のため。
契約議案そのものだけの中身では反対するほどの不備はなかったと認識している。

【氏名】金子 正江  

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   日本共産党

※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
次回選挙に立候補しないため

【氏名】  宮川 雅之

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   日本共産党

【役職】幹事長

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

僕と同世代の仲間は、就職氷河期にもろかぶりで、仕事が決まらなかったり、無茶苦茶な働き方で体をこわしたり、と、みんな生活に大変な思いを抱えていました。
その原因に迫って、その問題を解決しよう、と訴える党の考え方に興味をもち、綱領を読んで日本共産党に入りました。そういうこともあって、青年の暮らしを支えられるための政治をつくろう!と思いたち、立候補しました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

まちに困難を抱える高齢者を見かけることが多くなってきたこと。地域の集まりに高齢者が多いこと。地元の小学生のクラスが自分の頃よりかなり少なくなっていることで、少子化が進んでいることを感じています。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

名字が選択できるということは、これまで通り同姓を選ぶ人も、これから別姓を選ぶ人も、どちらも幸せな選択ができる制度だからです。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会が大きく変化しても
1・・社会保障は人が人らしく生きていくために必要であることは変わらないので、引き続きこれまでの制度を引き継ぎつつ、新たな制度が必要であればそれをつくっていくことです。
2・・財政出動は、現在の物価高に対応した賃上げに使えれば良いと思います。
3・・自殺の増加は政治の役割も大きいと思います。過労や貧困による自殺は、働き方への規制や経済対策で解決を図るのに政治の役割が求められるし、心の病気によるものであれば医療へのアクセスがされやすいようケア体制の充実も法整備など政治の役割が期待されるからです。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

反対しました。
一貫校については
計画段階で子ども、保護者、その学校のある地域へ意見を聞いていないこと。
実現段階の施設についても、子どもや教職員など1番影響を受けるかたから意見を聞いていないこと。
他の自治体で行われている一貫校で、通学路や施設、地域の衰退を加速させたことなど、その問題についてめもくれず、計画を進めていったこと。
です。

民間事業者には事業者なりの責任と役割が求められ、公的な教育委員会にも責任と役割が期待されるのに、全て民間におまかせのPFI事業こそ、教育施設の再編には適切ではないと考えます。

【氏名】 工藤 秀次

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   日本共産党

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

反戦平和をつらぬき、あらゆる社会問題に政策をもち、正しい事をつねに発信し続けている党である事。
前職の建設労組での体験から、暮らしや、仕事をよくするために要求活動を通じて、政治を変えなければいけないと実感したからです。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識はない

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

越谷は人口が増えてきたので実感はない。今年から減少に転じているが、まだ実感はない。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

同姓を定めているのは、世界でも日本だけ。家族観を大事にしなければならないとの教えは、戦前の家父長制そのもので、受け入れがたい。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

財政出動があまりにも少ないため、もともと貧弱な社会保障制度では生活を支える事ができずに、自殺者が増加していると思う。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

(反対)レイクタウンに学校を作らずに既存の校舎に子ども達を無理につめ込もうとしているため、「3学園」は過大規模校となり、人間関係の希薄化、個性や行動把握、指導の困難、校舎・運動場の狭隘化、活躍の場の減少、教職員の共通理解・異年齢交流に支障がでる。

【氏名】大和田 哲

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   日本共産党

【役職】会計

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

沖縄県を主に、米軍基地が多く存在し駐留している姿は、真に独立国家と言えるのか。アメリカの言いなりに原発や武器を購入し、普天間の土地を、県民の土地を取り上げて、辺野古基地を建設している。日本国民をないがしろにする政治そのものを変えなければと思い、地方議員の立場から活動したいので。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

政治を変えれば、人口は復活すると思う。非正規雇用が4割の人たちがしめ、生活に不安が有って結婚しない。子どもを作らないことが大きな原因だ。これを改める必要がある。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

男女平等だから。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

国が国民の「生活保障」をする気がない。大企業優遇政策、財界主導の政治が続き、格差社会が広がっている。メディアが実体、真実をしっかり国民に伝え、主権在民の意識を持ち政治に参加、投票率を向上させることで、社会は変革することができる。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

反対!
レイクタウンに学校新設することで、全て解決できる。(児童急増が原因)

越谷刷新クラブ

【氏名】 武藤 智
【役職】 代表              
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】  浅古 高志

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属(自民党推薦)

【役職】
幹事長

質問  

1【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

幼少期より政治が身近にあり、様々な経験を通じて政治の大切さを感じ地域の発展のために政治の道を選びました。現在でも市民の為地域の為の活動を行い、政治の在り方を次の世代へ繋ぐためにも活動しております。
それに合わせ、建築の経験を活かし未来につなげていける継続可能な街づくりを目指しています。
市街化調整区域の未整備などについてや、マンションの老朽化問題、通学路の安全対策や地域公共交通などについて取り組んでおります

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

少子高齢化による人口減少については2期目当選後一番初めの一般質問で取り組んでおり、私の取り組む政策でも非常に重要視しております。
人口減少は止める事は非常に困難ではありますが不可能ではありません。
人口減少の原因が様々な点で複雑に絡み、その認識を有権者が持っていない、つまりは少子化対策として子育て支援だけでは少子化の傾向は変える事は難しいという事です。
しかしながら、そもそも少子化による人口減少がもたらす問題点も正確には把握できていない可能性があります。
まずは、問題点として明確になっている子育ての部分などへの対応をすすめ、それ以外の部分、生産人口のとらえ方や経済発展などを合わせて対応する必要もあると考えます。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

反対

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

設問にある夫婦別姓の内容がどこまでの範囲を指すのか不明ですが、夫婦の姓について様々な声がある事は理解しております。姓についてや家族の在り方など今後新しい対応が必要であるとも認識はしております。
しかしながら、制度化等についてはもう少し慎重な議論が必要と考えますし、国民レベルでも周知理解が必要と考えます。
それとあわせて、同姓別姓どちらであっても生活上不便な点があったらまずは社会的、構造的にそれらを解消する事が最優先だと考えております。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会保障については手厚くする必要があると考えております。ただし、可能な限り不公平感の無いような政策が必要だと考えています。それとあわせて今の日本が進めているような高福祉高負担ではなく、まずは負担の在り方についても慎重に考えていく必要がると思っています。
財政出動は積極的に行うべきと考えておりますが、可能であればそもそも税金を取らず個人の裁量による経済の循環が可能であればよいとも考えております。
自殺の増加については早急に対策を取らなければならないと考えております。
特に現在の日本社会では負担をどこかに集中をしなければならないような構造をしており、個々の負担が見えづらく共有されにくい状況にあると思います。
社会保障の点でも手厚くと書きましたが、今の日本には頑張っている人を助ける仕組みが必要だと考えています。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

この件に関しては端的に説明する事が非常に難しく、現在その理由を私のSNSなどで公開できるよう準備を進めております。またナカノヤグループ様より公開質問状を受けており、その回答も今後ナカノヤグループ様各社で公表をしていただくとの説明を受けております。
それらを踏まえ、反対理由のみ回答させていただきますが、ご不明な点等につきましては改めてお問い合わせください。

(否決の理由)
以上の経緯及び質疑等を通じて、私越谷市議会議員浅古高志が、越谷市議会令和4年9月定例会に提案された第65号議案、越谷市立小中一貫校整備PFI事業に係る特定事業契約の締結について否決を投じた理由を下記に述べます。

1.レイクタウン地域の児童生徒数増加に対して、越谷市は今までは最小の費用対効果を見込み
  対応を重ねてきた。それなのに今回の整備事業では市内初という事で費用面を軽視している

2.同議会で公共施設等総合管理計画によって公共施設の将来的な維持管理の為、経費の削減を
  市長自ら発言しているにも関わらず、今議案の学校整備は別であるとの趣旨を答弁しており
  越谷市の公共施設の建設に対する計画の整合性が無い

3.当初はレイクタウン地域の児童生徒増加に対応するべく、学校整備計画だったが小中一貫教育
  が推進された事で学校整備事業が組み込まれたが、当該学校以外の市内小中学校の今後の在り
方については一切示されておらず、今回の事業が市内他地域の子ども達に与える影響を懸念

4.今回越谷市は学校の維持管理までをPFI事業として越谷市内の建設事業者に請負わせる事で
 約20億ほどの財政縮減効果があるとしている、あわせて請負事業者による地域経済への効果も
 校舎の性能と同じぐらい求めているが、そもそも今回の事業担当は教育委員会であり、所管の
関係上、教育委員会が越谷市内の建設事業者の経済性の為に、予算措置を行う事は不可能である。
建築資材の高騰や人材不足から建設業界がおかれている状況はますます厳しくなる中で、越谷市
役所の財政縮減の為に、市内事業者に対して負担を強いたり地域経済性を求めるのであるなら、
少なくとも庁内体制を見直すべきと考える

【氏名】 野口 高明
【役職】 会計              
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

日本維新の会

【氏名】 小林 成好
【役職】 代表・幹事長・会計           
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

無所属

【氏名】  菊地 貴光

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属

質問  

1【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

立候補理由 および無所属の理由
 立候補の理由は、正直な人が報われる公正な社会をつくりたいため、です。
 無所属の理由は、特定の主義主張に偏ることなく、広く34万人の市民の声に耳を傾けてさまざまな取組みを進めたいから、です。
 なお、私自身のモットーは
 「安心・安全・安定のある幸せが語れるまちの実現」
 「自由・公正・寛容な社会の実現」
というものです。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

日本の人口や国力のピークは2005年~2010年だと、1990年前後には認識していました。経済力は残念ながらその頃がピークとなっていますが、人口も実際に2005年頃がピークになっています。
 議員になってさほどでない時期に、「東京は郊外から衰退していく。埼玉もその郊外から衰退していく」ということを県内の仲間の議員と話し合い、共有もしてきました。
 この越谷でも、例えば地元せんげん台駅を例に取ると、2019年3月ダイヤ改正時では平日の上りで245本電車があったのが、2022年3月ダイヤ改正では206本へ減らされています。要因としては、減便と区間短縮(遠くの始発電車を北越谷始発に置き換えている)をしていることなどが挙げられますが、これこそが都市衰退の象徴だろうと考えています。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

選択的夫婦別姓を法的にどう整備するかはもう少し議論が必要だとは思いますが、私自身は次のような視点で賛成です。
 少子化が進み、一人っ子同士のカップルも増えてきています。その場合、「家」「姓」をどうするか、どちらを選ぶか、という問題が生じてきています。実際に、跡を継げなくなるという理由で結婚を断念するケースもあります。
 「家」というものを重視していた昔、例えば戦後しばらくの頃までは子どもも多くいました。このため跡継ぎの無い家に養子に出る・あるいは婿養子を取る、ということも多く、男性も改姓することは比較的日常的なものであったようです。
 「家」というものを維持するためには(それこそ住まいやお墓なども)、姓の名乗り方に弾力性を加え、あるいはカップルに子どもが生まれたらその子がまたどちらかを選択できるとかなどの議論が必要ではないか、と考えて選択的夫婦別姓に賛成です。
 なお、別姓を選択したい実際に理由が、例えば仕事上の話とか別の理由であったとしても理由自体は問いませんで、その場合もOKという認識です。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

コロナ禍により、人流抑制政策が取られました。ヒトの流れが止まったことにより、モノとカネの流れも詰まりました。その結果各国が個人の家計に「財政出動」しましたが、一度家計に入れるようになったら歯止めが効かなくなった、というのが実情です。さらにウクライナ戦争が物価上昇を引き起こし、さらなる財政出動を望む声も出ています。
 たとえ話ですが、困っている人に魚を与えるのかそれとも釣り具を与えるか、というものがあります。
魚とは財政出動による現金給付、釣り具は仕事先の確保、といえますが、まさに仕事を作る・雇用を創出することが重要だと思います。企業自体がそうしたいと思えるような、経済社会を構築し直すことが必要だといえます。
それがひいては、社会保障に対する安心・安定につながるばかりでなく、経済的理由による自殺を減少させることにもつながる、と考えます。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

レイクタウンのまちびらき以降、この地域に着目してきました。人口も順調に増えてきました半面、子どもの増加、あるいは増加スピードが予想以上であったと思われて学校の狭隘化を招いています。
 この問題を解決する手段として教育委員会が打ち出した「三学園構想」は、ベストとは言えないにしてもベターと判断し、これまで関連する議案に賛成、第65号議案もその流れで賛成しました。第65号議案上程までの一連の行政の手続きに瑕疵は無いと判断していますし、契約の相手方に対しても特に不足は感じていません。
 なお、一年先送りで生じる子ども達への影響を、極力小さなものにしていきたいとも考えています。

【氏名】小出水 宏泰  

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属(越谷市民の会)

質問  

1【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

もともと自分で地域政党を立ち上げて出馬していたため。→組織に影響されない政治を実現したかったため。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

とても地域の高齢化を、最近、感じているため。
(若い方、子どもが少ないと感じます。)

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

それぞれの個々の事情があると思うので、そこに国家権力が立ち入るべきことではないと考えるため。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

・社会保障→ある程度までは国が補償すべき。
・財政出動→社会保障については出動すべき。他は、可能な限り、歳入と歳出の均衡を保つべき。
・自殺の増加→とても難しい。そのままでいいはずなく、相談体制を強化すべきだが、人それぞれの悩みは当該本人しかわからないと思うので。各々、縁が切れない人間関係を構築する必要があると思う。

【現職の議員の方にお聞きします。あなたが採決した和令49月議会の3学園構想の議案につて賛成、反対の理由を教えてください】

賛成。多少の執行部側の不備は認められるが、議案を否決する程の不備ではなかったと考える。
政治とは、表向きの事情と裏事情があり、なかなか表向きの事情で正当性を主張しても、それが実現されるのは難しいのだなと改めて感じました。→議決結果については、賛成が望ましかったと思います。

【氏名】 白川ひでつぐ

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属

 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
埼玉政経セミナーの代表にある時期に企画が始まりました。そのため質問項目、発表等素案の内容を事前に初期の段階で関与していたため、直ちに代表を辞任しました。また運営委員も辞任しました。同じ予定候補者として公平・中立を期すべきであるという考えから、政経セミナーの会員という立場にもあり、今回のアンケート自体に参加をしていないものです。勿論質問項目や関連するテーマついて市民の皆さん個々から要請があればお答するのは当然と思っています。

新人

【氏名】  小口 たかひろ

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   立憲民主党

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

障がいを持つ娘の介護や生きて来た姿から学んだことや、以前に働いていた建設現場や現在、障がい福祉で働いていた経験をこれからの市政に活かしたい思いからです。政党公認は私の思い等を綴った動機文等を提出、審査の後に公認を頂きました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

衰退して行くか否かは今後の私達の活動や選択次第だと思いますが、私の子供の頃と違い、クラス数が少なくなっているようにも感じ、辺りを見てもご高齢者の方々が多く、今後は人口も減少傾向にあると思いました。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

ジェンダー平等を確立し、障がいの有無、雇用形態、家族構成などによって差別されない社会の構築が必要だからです。また親として、娘が生まれた時に、娘には幸せになって欲しいという願いから「姓」も含めて考えた末に名付けた名前が、結婚をして「姓」を選択することが無いことに違和感があるからです。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

「社会保障」や「財政出動」については一時的な対策に感じ、コロナ禍の影響による失業や廃業、また人々との関わりも変化し、先の見えない不安や恐怖から孤独を感じた時、その問題に直面した方に何が今必要なのか等、個々に寄り添う相談や支援体制があれば「自殺の増加」は防げたのかとも思います。

【新人の候補者にお聞きします。あなたは3学園構想の9月議会の議決結果についてどう思いますか?】

「教育」と「契約」が入り混じっているように感じました。ただ、子供達の利益が優先されなけばとも思いました。

【氏名】 土屋 らいむ

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   立憲民主党

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

生まれ育った街をもっと良くしたいから

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

自分の世代の方々が他所の街に引っ越すことが増えてる為、市内で子育てをしようと考えるひとが減ってきた。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

書類手続きなどが大変。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会保障→ 高齢化の進展に伴い、社会保障給付の増加とともに現役世代の負担も上昇することで、将来の社会保障給付や負担がどのようになるのかについても示すべきだと思う。

財政出動→ 投資しやすい環境、消費しやすい環境が整備されることを期待したい。

自殺の増加→ 死亡の増加は同時期の失業率と連動しており、20代女性の自殺率は72%増加。命の電話のスタッフ不足もあり、今現在命を結ぶ大切なツールに支障がおきているため、人材確保について見直す必要がある。

【新人の候補者にお聞きします。あなたは3学園構想の9月議会の議決結果についてどう思いますか?】

反対派の理由を追求するべき

白岡市

現職

日本共産党白岡市議団

【氏名】 関口昌男
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 山﨑巨裕
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

る。

公明党白岡市議団

【氏名】 中山廣子
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 菱沼あゆ美
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

創政会

【氏名】 中村匡志
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 松本栄一
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

TSUNAGU

【氏名】  石原富子

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無回答

【役職】代表(TSUNAGU)

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

周囲から推され、次世代のために子育て経験(職業を持ちながらの)が役に立つはないかと考え、立候補しました。女性議員が30年以上たった1人であったことに異和感があった

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

結婚願望のない若者が非常に多い
(親と同居している40代~50代)

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

反対

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

自分が結婚した時、姓が変わることに抵抗があった。しかしそのことは結婚という人生の選択の覚悟の一部と納得した。現在は気に入っている。(仕事上で旧姓を名乗りたい場合は自由に名乗れば良いと思う。)

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会保障に関しては大いに注目しています。少子髙齢化が加速する中、コロナ禍で、外部と交流を控えている髙齢者の様子を見るにつけコロナの「禍」を感じる。マスクや外出を控えることによるコミュニケーション不足を生み、悩みを解決しづらい状況を生んでいると感じる。社会保障費も大幅に上昇し、財政を圧迫する。

【昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?】

民間バスに関しては全く関わらない。理由としては、導入に際しての背景が不明な不明なことと説明不足であることです。市内の一部しかカバーしない民間バスを容認することは残された多くの地域の住民に対して大変失礼であるし、不公平。公共交通については、行政が市内全体を見て乗り合い交通と循環バスを総合的に考える必要があると考えます。

【氏名】 石渡征浩

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

市政を変えていくため

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

合計特殊出生率を2.07まで上げていくことは困難と考える

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

世界的に時代の流れだと思うから

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

バラまき型ではなく本当に困っている人のみ支援していくべき
(社会保障・財政出動を減らす。自殺を減らす)

【昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?】

乗り合いタクシーと市が運営する(民間へ委託)バスのミックス型を目指して活動していく。
民間バスには関わらない。

【氏名】  野々口眞由美

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

・命が宿った時から大人になるまで、大切に育てられ健全に成長できるように、子ども達の生育環境における問題(虐待・貧困・外国人など)や学校教育における問題(いじめ・自殺・不適切指導など)に取組みたいと思ったからです。これが一番の理由です。
・政党に所属しない理由は、自分の意志で活動したいからです。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

高齢化、店舗閉鎖、葬儀場の数の多さなど、自分が住んでいる街だけでも十分に感じるから

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

回答したくない

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

回答したくないのではなく、答えが出ていません。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

必要な人に支援が回っていないとは思います。しかし、社会保障を充実したら人は幸せになれるのでしょうか。相談体制、支援体制が充実したとしても自殺する人はしてしまいます。自殺にはお金以外の他の要因もあるので、この中で一番簡単には、答えられないワードです。財政出動については、真面目に働いても賃金はあがらないのに物価は高騰。いつ財政出動がとられたのか?全く実感がありません。

【昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?】

免許返納で交通弱者になる方が多いと思います。そのような方には、やはり家の前から目的地まで乗れるタクシーが必要だと思うので、タクシーチケットを支給する事業を実現したいと思います。また、現在の乗り合いタクシーも好評ではあるので、並行して展開できたらと思います。バスの運行は現実的ではないです。自動運転などの技術が進めば、免許返納もしなくて良くなると言われていますが、果たしてそれだけの車を購入できる高齢者がどれだけいるのでしょうか。悠々自適な老後を過ごすことは不可能に近いのに。

白岡ビジョン

【氏名】 黒須大一郎
 3月に入り、封筒にて返信(回答期日は12月末)

【無回答の理由】
知り合いのいない団体なので、回答を控える

【氏名】 中川幸廣
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

新風の会

【氏名】 大島勉
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 加藤一生
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

【氏名】 渡辺聡一郎
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
市議会議員を辞職したため

WAKABA

【氏名】  遠藤誠

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   所属

【役職】代表(WAKABA)

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

執行(市)・審議(議会)にかかわらず政治参加したいから。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

減少しているのはまちがいないが、必ずしも衰退とは思わない。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

同姓にしなければならない理由はあまりない。
(制度は基本的に人が作ったものなので、理由は統治や管理のための場合が多い。)

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

3つともコロナにより加速された感はあるものの、むしろ資本主義の進行によるものと思っている。偏ったお金を中心にした価値観が極まった結果、もう一度見直さなければいけない。商業主義も。

【昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?】

移動手段は基本的人権の1つであり、安定したものを構築する必要がある。
乗りあい交通がめんどうだという声があるが、利用者がある手間をかけることは必要なことだと思う。
また公共交通を構想する中に、自家用自動車が考慮されてなかったように思う。長いスパンで再構想するべきと思っている
。また、住民自身が運営する試みも必要。

【氏名】  斎藤信治

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   無所属

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

委員会・審議会等に参加し提案してきましたが、ほとんど政策に反映されることがありませんでした。そこで、さらに強い力が必要と感じていたため。
議員になると、苦しい立場の人々からの声を聴くようになりました。行政サービスの不備に苦しむ人たちのために続けることにしました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

私の住む地区は、特に少子高齢化の進む地区です。子どもは少なくなり、高齢者ばかりです。小中学校の存続が危ぶまれている状態です。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

姓を変えることは、個人の権利を阻害していると考えます。世界ではありふれた制度です、結婚しても姓を変えないことが家族の分裂に繋がることはありません。姓にこだわるのは、結婚が個人間ではなく、家族間のものの名残と考えます。古い家制度は、無くなるべきです。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会保障制度は脆弱であると考えます。脆弱な社会保障では対応できないので、無理な財政出動したが、単発的な対策では本当に救うべき人は救えない。その結果が、自殺増加と考えます。本当に支援すべき相手は誰なのか。困窮状態から根本的に脱出させるための仕組みを作るべきと考えます。例えば、所得税非課税世帯には、給付する(負の税金)など。

【昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?】

菁莪地区を走るバスは、いつもガラガラ。当該地区は人口減少が進みバスが黒字化することは考えられません。みな車を持ち、車の利便性を捨てられません。車のような利便性を提供できる交通システムでないと存続できないと考えます。

【氏名】 細井公
 ※ 質問についてはすべて無回答

【無回答の理由】
無回答の理由説明なし

新人

【氏名】  尾嶋一雄

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)    無所属

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

以前から白岡市スポーツ少年団の活動を通して子どもの育成等に関わっているが、会社を退職し、時間がある中でもう少し他の方法でも地域に関わりを持ちたいと考えていたが、その中で市議という立場であれば多方面で市の改革等を行えるのではと決断しました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

駅前商店街の衰退が見られ、日本全体でも人口減は統計でも明らかである。その中でも白岡は減少が抑えられいる地域ではある。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会生活の中で氏が変わる影響は大きいし、離婚率が上がっている中で再度の変更もあるので、仕事をする上でも影響は大きい

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

コロナ環境は今後もなくならない、withコロナとして今の特別対策の社会保障や財政出動はどのように変更させていくかが重要であると考える。また、自殺の増加については経済面での対応はいろいろ策があると思うが、心理面での対応は難しい問題でわからないところがある。

【昨年5月より民間バスがスタートしましたが、既にある乗り合いタクシー制度との関連を含めて、この件について今後どのように関わりますか?】

民間バスがどのような経緯で導入されたのかわかりませんが、現在の利用状況を見ますと、利用状況を分析しルートの再検討が必要ではないかと思います。
また、乗り合いタクシー制度との併用が可能であれは利用者の選択が増えるので良いと思う。

さいたま市

新人

【氏名】  佐々木郷美

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)   立憲民主党

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

子育てや地域活動をする中で、今ある社会の課題を解決していくには、自己責任や善意のボランティアに頼るだけでなく、政治に関わり変えていく必要性を感じました。少しずつ増えているとは言え、政治の世界にまだまだ子育てや介護の現場で中心的なケアラーとしての役割を果たし、その多くが非正規で働いている女性の声が反映サれていないと感じます。
企業の組織活性化のコンサルティングの仕事をした経験から、主要ポジションに女性が増えることで、企業風土が風通しよく、イノベーティブになるのを見てきました。自分が立候補することで、地方議会に子育て現役世代の女性の声が届くようになり、新しい風を吹かせられたらと思います。
立憲民主党の公認を得ています。私は、政治の世界でも、ひとりでは社会を変えられず仲間が必要、誰と活動するが重要だと思っています。 その中で立憲民主党を選んだのは、「立憲主義と熟議を重んずる民主政治を守り育て、人間の命とくらしを守る、国民が主役の政党」という、綱領に共感したからです。「自由」と「多様性」を尊重し、「共生社会」を創り、「国際協調」をめざし、「未来への責任」を果たす、これこそが政治の役割であり、草の根の市民参加によるボトムアップの変革こそが次の社会を創る鍵だと思うのです。 立憲民主党にも課題は多く、ひとりの国民として「もっとしっかりして欲しい!!」とはがゆい思いもしてきましたが、政権与党の暴走を止め、”まっとう”な政治を目指せる野党が必要であり、今のところそうできる可能性が一番高いのが立憲民主党ではないかと思います。期待するだけでなく掲げる理念に近づけるよう、私自身もともに励みたいと思っています。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

子ども達が通う小学校は毎年1クラス分の児童数が減少しており、人口減を肌で感じています。現在住んで11年になる集合住宅は約30年前に建ったものですが、目に見えて住民が高齢化し、自治会の後継者不足に頭を悩ませています。地域の商店街を見ても店主の高齢化で廃業になる店が増え、活気を失っています。周りを見ても独身や子どもがいない夫婦も一定数いるので、人口減は止められない流れだと認識ています。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

結婚後の姓を選択できるのは、男女ともに双方の人権を尊重する意味で重要だと考えます。「家」が「個人」より大切にされ、家庭内役割が固定化しがちな日本の伝統的価値観を、選択的夫婦別姓は見直し、変えるキッカケになるのではないかと思います。ジェンダー平等が進む世界の流れを考えても、日本は取り残されてはいけないと感じます。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

社会保証制度の脆弱性が明るみになり、未だに十分に整えられてはいません。財政出動の効果も不明で、困っている人が困っているまま放置されています。自殺者は女性は男性の2倍。ショッキングなのは近年妊産婦の死因の1位が自殺なこと、またこれはしばらく前からですが子どもの死因の1位も自殺だと言うことです。コロナ禍は弱いところに皺寄せが行っていて閉塞感につながっていると思います。
困っている人をそのままにしない社会保証制度、困った人を作らないベーシックサービスの充実が求められていると思います。

【令和12年に市役所が移転することが決定しています。このことについて、現市役所の跡地の利用について、あなたはどのように決定をしていくべきだと思いますか?市民参加の視点からお答えください。】

さいたま市役所の跡地は、文化芸術や市民交流機能を持った施設を整備して、地域経済活性化の一助となるものを検討しているとのことですが、幅広く、多様な立場や視点を持つ市民が対話や企画に参加し、「ともに創る」ものになっていくと良いと思います。市役所と言う多くのさいたま市民が利用し思い入れのある場が生まれ変わるので、一部の地元の有力者や地権者だけにヒアリングして決めるのではなく、生活者や利用者の視点からも熟議されるべきだろうし、市民が参加することにより、そのプロセスが地域活性化につながるものだろうと思います。

 

【氏名】  あいかわ綾香

【政党名】(ない場合は無所属とご記入ください)  立憲民主党

質問  

【あなたは何故議員に立候補されましたか?政党公認の方は、その会派に入った理由もお答えください。無所属の方は、政党に所属しない理由もお答えください。】

大学生時に議員インターンシップを経験し、社会人時に民主党大学という社会人大学で学ばさせていただき、自治体議員さんが地域の課題や身近な人たちにとって大変心強い存在で、すごく頑張っておられる姿を身近で拝見しました。
この度、長年がんばっておられる議員さんが退任されるということで声をかけていただき、働きながら子育てをしたり、地域の活動をされている忙しい親御さん達の声や、行政が気づきにくい民間の目線、効率化やアイディアなど、もっと新しい目線で議会の活性化とさいたま市の未来を考えられる存在になりたいと強く思い、立候補を決意致しました。

【人口減少の進行は、現在の日本の年齢人口比からすでに止めることはできません。あなたは衰退し、減少していくまちの認識はありますか?】

認識がある

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

令和3年の出生数が過去最低の81万1604人、死亡数も戦後最多で143万9809人、人口の自然減は62万8205人。

なかなかこれらがいきなり解消される気配は見えず、少子高齢化が今後急速に進むことで、経済活動や労働人口も大幅に縮小され、それが「衰退」し、「減少」していくまちにつながるという認識はあります。

【あなたは選択的夫婦別姓をどう思いますか】

賛成

【上記で答えた理由をお聞かせください(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

夫婦同姓を法律で定めている国は現在日本だけであり、世界的な社会情勢を見てもなぜ今だに日本のみ姓の選択の自由がないのか疑問であるため。

会社や各種手続き、様々な理由で変えたくない人がいるのは事実であり、別性を希望する人は別性にするだけ、大がかりな税金も必要ないのに、なぜ頑なに法律を変えたがらないのか不思議でならない。

【コロナ禍も3年が過ぎ、社会が大きく変化しています。あなたは、「社会保障」「財政出動」「自殺の増加」の3つの点について、どう思いますか?(回答しない場合は、その理由をお聞かせください)】

コロナ禍により、病院や保健所の仕事量が増え、感染対策やワクチン接種などの人員や設備等の社会保障額がかなり膨らんでいます。
そして職を失ったり、企業が倒産したり、住居の保障や非課税世帯増加など、個人への社会保障費も増額しています。

しかし保障なき自粛要請や、困っていてもなかなかその人たちに支援が届きにくいなど問題は山積みであり、そのために自殺者が増加したり、心身を壊してしまったりとコロナ禍の影響は広範囲かつ長期的な問題です。

安易な財政出動は、今だけ・金だけ・自分だけの支援も多く、コロナ予備費12兆円の使途が9割不明など、財政難の中、無駄な使い方になっていないか検証が必要であり、行政は貴重なお金をどこに分配するべきなのか、もっと慎重になるべきだと考えます。

【令和12年に市役所が移転することが決定しています。このことについて、現市役所の跡地の利用について、あなたはどのように決定をしていくべきだと思いますか?市民参加の視点からお答えください。】

現庁舎地利活用について考える市民ワークショップが、2022年10月~12月にかけてHPで公募され、抽選で2日間のワークショップが3回行われましたが、各回の定員は20名程度であり、その後の予定はまだ何も告知がなく、参加したかったのに参加できなかった方、色々アイディアがある方、そして全く関心のないさいたま市民や若者、子どもたちにも参加していただくワークショップがもっと多く様々な場所で開催されたらよいと思いますし、参加できなかった方のために動画撮影やオンライン中継、ラジオ、テレビなどを活用して拡散されてもよいかと思います。
それらの声を聞き、踏まえた上で決定していく話し合いや議論の場も、動画撮影や中継等をしたり、決定の過程を市民の皆さんに全公開していくことで、市民が自分ごととして議論に参加する機会提供をすることが必要なのではと考えます。